はじめてのリネン服ガイド

はじめてのリネン服ガイド

― ナチュラル素材でつくる、軽やかな毎日 ―

1. そもそも「リネン」ってどんな素材?

リネンは亜麻(あま)という植物の茎からつくられる天然繊維。
コットンよりもシャリっとした肌ざわりで、吸水・速乾性にすぐれています。昔から“夏の定番素材”と言われるのは、この涼しさと通気性のおかげです。

リネンの特徴 うれしいポイント
吸湿・速乾 汗ばむ季節でもさらっと快適
通気性 風を通してムレにくい
自然な光沢 上品でナチュラルな風合い
強度が高い 洗うほどくったり柔らかく、長もち

2. レディース向け定番アイテム

アイテム メリット 初心者向けおすすめカラー
リネンブラウス さらりとした着心地で、オンオフ両用 ホワイト/ライトベージュ
リネンワンピース 1枚でコーデ完成。体型を拾いにくくラク サンドベージュ/ダスティピンク
リネンパンツ 落ち感があり脚のラインをカバー カーキ/チャコール
リネンジャケット 軽量でシワも味に。夏の冷房対策に◎ ライトグレー/ネイビー

ワンポイント
リネンはシワが“味”になる素材。アイロンをかけすぎず、
ほどよいシワ感を楽しむのが大人のこなれポイントです。


3. コーデのコツ:やわらか × きれいめバランス

  1. 質感をミックス

    • リネン×カットソーでカジュアルに

    • リネン×シルク調ブラウスで上品に

  2. 色を3色以内に抑える
    ベージュ系リネンを軸に、白・黒を足すと失敗知らず。

  3. 小物でメリハリ
    レザーサンダルやメタルアクセでナチュラルに“きれい感”をプラス。


4. お手入れは意外とカンタン

  1. ネットに入れて洗濯機の弱水流(手洗い表示でも実はOKな場合が多い)

  2. 脱水は短め30秒〜1分──シワを伸ばして形を整え、陰干し

  3. 乾いたら霧吹き+低温アイロンでシワを軽く整えると長持ち


5. まとめ

リネンは「涼しい」「丈夫」「エイジングが楽しい」と三拍子そろった万能素材。最初は白かベージュのブラウスから始めてみると、手持ち服とも合わせやすく失敗しません。
天然素材ならではの“揺らぎ”を楽しみながら、軽やかな毎日を過ごしてみませんか?


\ 初めてのリネン服、チェックしてみる? /

当店のリネン特集ページでは、
・スタッフ試着コメント
・洗濯後レビュー写真
・おすすめコーデ動画
を掲載中。気になるアイテムはぜひお気軽にのぞいてみてくださいね。

アイテム一覧はこちら!